造作のように、美しく。機能も叶える洗面台~C-LINE Wall to Wall~
洗面台の前に立つ時間。
出勤する朝は、一日の英気を養い、自分を整える時間。
そして夜は、メイクを落としケアをしながら、その日の自分を癒しご褒美を与える時間。
洗面台を少しだけ“特別”にすることで、忙しい日々の中でも、
「自分を雑に扱わない」という感覚を取り戻すことができますよね。
家づくりのなかでも、洗面台でどんな過ごし方をするのかを大切に考える方が増えています。
効率や収納力も大切ですが、それだけでない。
毎日の生活を楽しくしてくれるような、デザイン性も高い、
“お気に入りの洗面台”を選ぶ方が多い印象です。
そんな中で今年登場したのが、パナソニックのC-LINE(シーライン)Wall to Wall。
主張しすぎないデザインは空間にすっきりと溶け込み、
浮遊感のある「フロート型」は、空間を広く、軽やかに見せてくれます。

パナソニック様のWebサイトより
従来、このようなワイドタイプの洗面台はセミオーダーが中心で、
コストが高くなりがちでした。
それに比べてC-LINEは、導入コストを抑えながらも高級感のある仕上がり。
デザインと価格のバランスがとても優れています。
間口はフリーカット仕様。
カウンターを現場でカットしてぴったりと納められるため、
間取りや壁面に合わせて美しく設置することができます。
カウンター幅をオーダー注文する必要がないことで
更にコストを抑えやすく、短納期でリフォームする方にもおすすめです。

パナソニック様のWebサイトより
さらに、自動水栓にも対応しており、
デザイン性だけでなく、日々の使い心地にもとても配慮されています。
鏡や照明のデザインを変えたり、正面にタイルを貼ることで、
造作洗面台のようなオリジナル仕様に仕上げることもできます。

パナソニック様のWebサイトより
機能的で美しく、心が整う洗面空間。
そんな一台をお探しの方は、ぜひショールームで実物に触れてみてください。
